2014年4月15日火曜日

筑北村でキャンプ!!里山保全再生ネットワークさんからのご案内です。

里山保全再生ネットワーク筑北村ずくなしキャンプ隊企画
甲信避難・移住者キャンプ in筑北村
GWの信州は観光シーズン真っ盛り。
なかなか宿がとれないのですが、
知られざる極上キャンプ場で新緑の山々を眺めながら、
まったりとキャンプを楽しみ、親睦も深めるというキャンプを企画しました。
今回は筑北村の協力を得て、格安での参加が可能です。
ぜひご検討ください。

■日時 
5月4日(日・みどりの日)、5日(月・こどもの日)
4日の午前9時~10時現地集合、5日の午前解散

■場所 
筑北村とくら沢ふれあい広場キャンプ場
(東筑摩郡筑北村西条3099-1
長野道安曇野インターから約35分、麻績インターから約10分)

■参加費 
1泊2日で1家族5000円
(5人程度目安)
4日日帰り参加の場合1家族3000円
※近くの温泉入浴料大人400円・こども300円は別途自己負担です。
※精算の結果、参加費を一部お返しする可能性があります。

■宿泊施設
テント(10張・10家族収容可能)、コテージ(5~6人)、ティーピーも張る予定

■持ち物
寝袋(ふとんレンタルの場合は1人800円)、マイカップ、食器類、念のため暖かい服装
お酒は各自のお好みで持ち込みとなります。

■予定メニュー
安心産地にこだわった焼きたてピザ、筑北名物モツ焼きなど


お申し込み・お問い合わせは下記まで(50名先着、4月末締切)
特定非営利活動法人里山保全再生ネットワーク 岩間敏彦
TEL 090-4092-5496   Mail  iwama@satoyama-saisei.net

2014年2月12日水曜日

整体勉強会で人生まで整える・・・の交流会

代表の森永です。
しばらくブログをサボっていてすみません。

2月11日、松本市の交流会事業の一つとして
手をつなぐ3.11信州主催の整体勉強会を開催しました。

あの記録的な大雪で開催が危ぶまれましたが、会津から一睡もしないで
東北治療室の「森田哲也先生」と友人でお弟子さんの「桑久保恵美子さん」がきてくれました。
また、福島にいたときからの知人で、「場」のエネルギーを感じてヒーリングアートと名づけた絵を描かれる画家の岩本さんも参加してくださって、よき空間ができました。

私のうっかりミスを助け舟してくれた市の職員の方、こられない人のために記録を取るため、
小諸から駆けつけてくれたのは、子ども信州ネット「招福亭」の小宅さん、アースディおおまちの八木まきこさん、まつもと子ども留学の橋本さん、そして参加してくれたお母さんお父さん達が、会場準備や片付けなどなどいろいろお手伝いしてくれました。

昼食は、2011年夏の白馬の保養スティや昨年の大町の保養スティなどでお助け調理師として参加してくれた佐藤未悠君、愛情たっぷりのけんちん汁やかす汁とめちゃくちゃおいしいおむすびにみんな大感激。
そして私たちの活動をいつも陰で支えてくれるおなじみ木島知草さんと松澤さんの「がらくた座」の人形劇(あの大雪で17時間かけて東京から帰ってきたそうです)と市民活動サポートセンターからお願いしていただいた託児スタッフのみなさんのおかげで、午前中の講義では安心して先生の話を聞く時間を持てました。

午後からは、個別相談の時間でほかの子ども達の分まで面倒を見てくれたお母さん、その間にテーブルや食事の最後の片づけをしてくれたお母さん、順番待ちの間ほかのお母さんの話を聞いてくれたお母さんなど、多くの人のエネルギーの「輪・和」そして子ども達の元気なエネルギーも読み取って、あとで岩本さんが絵に仕上げてくれました。(先生の治療室に飾ってもらうことになっています)

岩本さんいわく「和」の気がいっぱいだった。これこそ「和気あいあい」だね。
子ども達がとても元気だったのは、ちいおばさんの人形劇をみてみんな仲良しになったことと、
ママたちがすっごく元気になったからだとおもいます。

こういう「場」を作るのはさまざまな準備を必要としますが、決して一人でできるわけではありません。影で動いてくれた人たち、いくつもの打ち合わせの中で、どうすればいい状態ができるかを考えてくれる仲間のおかげです。

本当に素敵な時間でした。
そしてたくさんの人に助けてもらった私がいちばん、しあわせだったかもしれません。

ありがとうございました。